この記事ではゼクシィが開催しているブライダルフェアの特典について紹介しています。
ゼクシィでは2025年4月現在、式場探し&指輪探しで最大95,000円分の特典がプレゼントされるというキャンペーンを実施中です。
また、その他にも国内リゾート婚特典や口コミ特典など4つのキャンペーンが開催中です。
と思ってしまう新郎新婦さまもいらっしゃるのではないでしょうか。
でも大丈夫!このキャンペーンは全部参加しなくても、参加した分の特典がもらえちゃいます。
しかし、しっかり条件を確認しておかないでブライダルフェアに行ってしまうと、せっかくもらえるはずの豪華な特典を手に入れられないことになってしまいます。
そうならないためにもキャンペーンの内容や、特典をもらうための条件をしっかり確認してくださいね。
すぐにでもキャンペーンの内容や特典を確認してい方は以下の公式サイトを、もう少し条件や注意点をしっかり確認したい人は是非この記事を読みすすめてみてください。
- キャンペーン開催中!
- 式場&指輪探しで95,000円分の電子マネーGET
ゼクシィで開催されている全てのキャンペーンと特典一覧
開催イベント | 特典 | 条件 | エントリー期間 |
---|---|---|---|
式場探し特典 | 電子マネーギフト
1会場で50,000円分 2会場で60,000円分 3会場で75,000円分 |
|
2025年4月23日(金) 9:59まで |
指輪選び特典 | 電子マネーギフト20,000円分 |
|
同上 |
口コミ投稿特典 | Amazonギフトカード最大8,000円分(最大もらうためには条件あり) | 同上 | |
国内リゾート婚特典 | Amazonギフトカード7,000円分 |
|
同上 |
式場探し&指輪探しの特典を全て合わせると最大95,000円分になります。
口コミ特典にも参加することで、更に特典金額がアップ。
国内リゾート婚にも興味がある方は、式場探しをするだけでも特典がもらえます。
全部の条件満たせないよ~という方でも、自分が当てはまるところだけでもOK!
全てのキャンペーンに参加するのはなかなか難しそうですが、何個か参加するだけでも充分な特典をゲットすることができます。
それぞれのキャンペーンの詳細は次で紹介しますね。
ゼクシィキャンペーン①式場探し特典

- ゼクシィの公式サイトよりかんたんエントリー
- サイト上より希望の式場のブライダルフェアを予約し、実際に参加(写真必須)
- 会場の写真と感想を送付
- 成約
- 成約後アンケート回答
1つ目のキャンペーンは式場探し特典です。
式場探しキャンペーンは、上記のステップでOK!
1式場より2、3式場同じ行程を行うことでもらえる特典の金額がアップします。
成約する前に、なるべく多くの式場を見学したいですね。
エントリーや式場の来店、アンケート回答にはそれぞれ期限が設定されていますので注意が必要です。
ゼクシィキャンペーン②指輪選び特典

- エントリー&指輪ショップの来店予約を行う
- 予約した指輪ショップに来店
- 税込み100,000円以上の商品購入
- 購入後アンケートに回答
2つめのキャンペーンは指輪探し特典です。
指輪選び特典は上記の流れで行ってください。
商品購入は金額も設定されていますが、相場からしてもそこまで厳しい設定金額ではありません。
まだ指輪を購入されていない方は是非参加してみてくださいね。
こちらも式場見学キャンペーンと同様、エントリーや来店、アンケート回答には期限が設定されていますので注意してください。
ゼクシィキャンペーン③口コミ投稿特典

- 口コミを投稿する式場を検索
- ゼクシィの会員登録&ログイン
- 口コミを投稿
3つめのキャンペーンは口コミ投稿特典です。
上記のステップでゼクシィサイトから口コミを投稿しましょう。
対象者は式場を1年以内に決めた人、もしくは結婚式・披露宴を挙げた人です。
口コミ投稿だけでも特典がもらえますが、写真投稿や、実際に式を挙げた方は明細等もアップすることでさらに特典金額がアップします。
ゼクシィキャンペーン④国内リゾート婚特典

- エントリー
- フェア予約+見学
- 撮影した写真をゼクシィに提出
4つめのキャンペーンは国内リゾート婚特典です。
国内リゾート婚を検討されている方は是非このキャンペーンに参加してみてください。
このキャンペーンは実際に成約しなくてもOK!
対象地域は、沖縄・軽井沢・北海道・東海/北陸/甲信越の国内リゾート婚式場です。
実際に式場に見学に行くのが難しい方はオンラインでもOK!
その場合、オンライン相談の様子を写真に撮って提出してくださいね。
各キャンペーンの詳細は以下の公式サイトをチェック!
- キャンペーン開催中!
- 式場探しで最大75,000円分の電子マネー
ゼクシィブライダルフェアのキャンペーン特典を確実にもらうための4つの注意点
- 全て同じメールアドレスで行わなければいけない
- 条件で指定がある場合は必ず写真を撮らなければいけない
- 来店やフェア予約はゼクシィのwebサイトもしくはアプリから行わなければいけない
- 過去にゼクシィのキャンペーンの対象となった方は応募無効になる
ゼクシィブライダルフェアのキャンペーンで特典をもらうためには以上4つの注意点があります。
この注意点をしっかり押さえていないと、せっかくキャンペーンに参加したのに特典をもらえなくなる可能性があります。
一つずつ解説していきますのでしっかり確認してください。
注意点①:全て同じメールアドレスで行わなければいけない
エントリーのアドレス登録の際、フェア・見学予約の際、写真・感想の送付は、すべて同じメールアドレスで行うようにしてください。
別のアドレスで行ってしまうと認証されず、特典を受け取れません。
もしフェア予約をした後にエントリーと違うメールアドレスで予約してしまったと気づいた場合は、エントリーを予約時のアドレスでやり直す必要があります。
対象期間内であれば、エントリーと予約はどちらが先でも大丈夫です。
必ず同じメールアドレスを使い、完了メールが来た際にしっかり保存をしておきましょう。
注意点②:条件で指定がある場合は必ず写真を撮らなければいけない
ブライダルフェア参加や口コミ投稿等で、実際に見学に行った際の写真を撮ることが条件の場合、忘れることなく写真を撮る必要があります。
もし忘れてしまって、パンフレットやHPの写真を転用したり、他の方が撮影した写真を使用すると認められません。
また撮影した写真は、ゼクシィのサイトやアプリ、雑誌、その他の媒体で口コミとして表示される可能性があるため、顔や個人が特定できるものは映らないようにしましょう。
注意点③:来店やフェア予約はゼクシィのwebサイトもしくはアプリから行わなければいけない
ゼクシィブライダルフェアキャンペーンで特典を受け取る場合、来店予約やフェア予約はゼクシィのwebサイトもしくはアプリから行う必要があります。
式場や指輪ショップのHPや直接店舗に電話で予約を取ってしまうと、対象外になってしまいますので注意が必要です。
また相談カウンターやゼクシィフェスタからの予約も対象外になってしまいますので注意です。
注意点④:過去にゼクシィのキャンペーンの対象となった方は応募無効になる
過去に一度でも式場見学や指輪ショップの来店等で特典やキャンペーンの対象となった方は応募が無効になりますので注意が必要です。
ただし、過去にブライダルフェア予約で対象になった方でも口コミ投稿や指輪ショップの来店では特典対象になる可能性があります。
それぞれのキャンペーンの詳細を確認して、自分が対象になるのか確認してからエントリーするようにしてくださいね。
ゼクシィブライダルフェアキャンペーン特典まとめ
- ゼクシィでは式場探しや指輪探しなどのキャンペーンが実施中
- 式場探しキャンペーンは3会場見学+成約で75,000円分の特典がもらえる
- 指輪探しキャンペーンは来店&10万円以上の購入で20,000円分の特典がもらえる
- 口コミ投稿で8000円分の特典がもらえる
- 国内リゾート婚も検討している方は見学だけでももらえるキャンペーン実施中
ここまでゼクシィブライダルフェアのキャンペーンや特典について紹介してきました。
ゼクシィのキャンペーンや特典は、条件さえしっかり満たせばそこまで難しくないうえに非常に特典がお得なものが多い印象です。
ただただ式場見学するだけなのと、キャンペーンを知って賢く式場見学をするのとはもらえる特典が大きく違ってきます。
是非一度ゼクシィのブライダルフェアに参加してみてはいかがでしょうか。
- キャンペーン開催中!
- 式場探しで75,000円分の電子マネーGET